最新20記事リスト表示

当サイト内デリカ関連検索(画像も)

− デリカ太郎日誌 −

スピードメーターパネル オドメーター液晶部の不具合修理

▶ in トラブル posted 2022.01.09 Sunday / 09:29

昨年BBSに質問したメーターパネルの液晶不良の件を、記録としてまとめたものです。

オドメーター/トリップメーター液晶部に不具合

2020年夏頃、オドメーター/トリップメーター液晶部の一桁目が黒くなって見えなくなっている事に気付いた。

スペースギア オドメーター液晶部不良


オドメーター/トリップメーターの一桁目が見えないだけなので、安全面、機能面からも何ら支障無いのですが、「6桁であること」という基準がありますので、「一桁目は無視」は通用しない、車検は通らないと思います。
黒い部分は段々増えてきているようなので、修理を行う事にしました。

メーターを取り出して、構造や型番など調べると、コンビネーションメーター樹脂部に付いている型番は「MR250341」でした。

スペースギア コンビネーションメーター基盤部

スペースギア コンビネーションメーター 型番


4ALさんによると「MR250341」という品番はメーターブロック一式としての付番かもしれないとのこと。
メーターassyは「MR167749」ではないかとの情報を得ました。

修理 案1.案2

修理方法として2つの案を考えた。

【案1】ディーゼルの中古のコンビネーションメーターを入手して、液晶部だけを交換をする。

スペースギア コンビネーションメーター 液晶部


【案2】メーターの基板(回路)を見ると、どうやら距離を記録しているメモリーは、EEPROM 93C46(8pDIPパッケージ)のようなので、このICを抜いて中古のコンビネーションメーターに移植。

スペースギア コンビネーションメーター ROM


どちらかの方法で作業を行う事にして、同型番のンビネーションメーター中古品を探す事にした。

ガソリン車のコンビネーションメーターパネルを入手

ヤフオクをしばらくウォッチしておりましたが、ディーゼルしかも同型番のものは廃車になって解体されているか車体が海外に渡航してしまったのでしょう、出物が少ない。3,000円位を上限に探しておりましたが、程度の割りにかなり高額なものばかり。

その後、埼玉県の某氏のご厚意により、ガソリンエンジンのコンビネーションメーターパネルを入手することが出来ました。走行距離の差も殆んどなくEEROMの移植無しで良さそうです。

ディーゼル車とガソリン車でコンビネーションメーターは違う

スペースギア コンビネーションメーター ガソリン/ディーゼル比較

スペースギア コンビネーションメーター ガソリン ディーゼルの表示違い


ガソリンエンジン車のメーターパネルの違いは表示の他にもあり、ディーゼル車両に取り付けるとタコメーター部が動かないようです。
車両の配線図集をみると確かにセンサーが違うようです。
タコメーター部のベースの基盤は同じように見えますが、ディーゼル(PD8W)/ガソリン(PD6W)で抵抗などの実装位置が違ってましたので、やはりディーゼルとガソリン車のメーターパネルassyでの互換はなさそうです。
ランプソケットがマウントされているフレキの基盤も回転検出部回路にダイオードが挿入されていたりして違いました。

不具合箇所は液晶部だけなので、液晶部だけ取り換えれば良いのですが、この部分を分解するには、スピードメーターの針を一度外す必要があることに気付きました。
針が外せたとしても、同じ位置に戻せないような気がする。
スピードメーターの誤差は致命的だし、リスキーな感じがしたなので液晶部だけの交換は諦めるしかなかった。

修理 作戦3 切断分離と合体

結果的には、スピードメーター部分だけ、タコメータ部から切断して切り離して移植することにした。
スペースギア タコメーター スピードメーター 分離

スペースギア タコメーター スピードメーター

スペースギア タコメーター スピードメーター


切り離しても特に連結せずとも、ネジで固定連結出来ます。
切り離した部分はメーターの枠(樹脂)で隠れる部分でうまく切断すれば切断面は全く見えません。

スペースギア タコメーター スピードメーター


車両に取り付け問題なく動作した。
BBSで ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

液晶の不良は全く聞いたことが無いですね。
運が悪かったかな?




余談

作業を終え、廃棄予定のタコメーターとスピードメーターの針を外してみました。
タコメーターの針は指で簡単に抜けました、軸ごと抜けます。
スピードメーターは、結構固いので工具が必要、こちらは軸は抜けず指針部が外れます。
おそらくですが・・針のストッパー部を外してフリーにして指針の停まった位置にマーキング、指針を外した後、その位置で取り付ければ、そこそこ同じ値が出るかも知れません。
でも、スピードメーターは精度を要するので、卓上での校正手段が無い以上、やめておいた方が良いと思います。

ソケットと思っていた液晶端子は基盤へ直接ハンダ付けされてました。
(長い足の端子部(ラッピング)は割と広い2.54mmピッチの長い足なので、器用な方でしたら基盤パターンのハンダを外すことなく、足部分を根気よくマイクロニッパーで切断して、ハンダ付けで接続することも出来なくはないと思います。

オドメーターの距離を記録しているであろう、EEPROM 93C46ですが、当方の車のものは、93C46のマーキングは無く、OKI電気の同8ピンICで、違うマーキングのものでした。(型番らしきものをネット検索しても出て来ない)
マイコンへ繋がる基盤面パターンは同じように見えますので中身は同じなのかも知れませんが、マイコンのプログラムが異なっているかも知れないので交換実験はリスキーなので未確認。

今回は、ほぼ同じ距離のメーターを選んで譲っていいただいたので、EEPROMの交換は行いませんでした。
尚、BBSで 4ALさんから、無理に距離を合わせずとも車検は問題ないであろうとの旨、以下引用のコメントを頂いた。
スピードメーターの交換は部品としてあることなので、EEPROMが別体であっても移植必須ではありません。
交換前の距離日付と画像、交換後の距離日付と画像を記録しておいて、車検時に提示できれば良いと思います。
メーター交換しました申告は必要ですが、提示しろとは言われないような気もしますが。念のために記録はしておいた方がよいでしょう。


車検証
関連参考画像


次も関連話題です。
 最近話題のトヨタ車の「30万キロ問題」スペースギアも同様



デリカスペースギアとは関係ありませんが・・作者のPR(^^)
Youtube MORIMORI

〜 デリカスペースギアブログ(デリカ太郎日誌) | スピードメーターパネル オドメーター液晶部の不具合修理 〜
 

Comments

Comment Form







デリカスペースギアページへ戻る



PAGE TOP