最新20記事リスト表示

デリカD:5、パリダカサポートカーに

▶ in 新型デリカD:5 posted 2006.11.21 Tuesday / 06:59

追記
D:5は本コースを走ったわけではなく、サポートカー用の迂回路を走りました。
サポートカー用の迂回路は機材を積んだトラック等も移動するところで、多くは舗装路、フラットダートのようです。
全長約7,000kmあまりのうち6,200kmは舗装路とのこと。 /追記おわり



三菱自動車は2007年ダカールラリー(通称パリダカ)のサポートカーとして新型デリカ デリカD:5を投入するらしい。

(パリダカは2007年1月6日(土)にポルトガルの首都リスボン〜1月21日(日)にセネガルの首都ダカールにゴールするラリー)

丁度「デリカD:5」の発売直前ですし、「パリダカを走った」という自社のPRとしては格好の機会かも知れませんね。

サポートカーなので本コースの砂漠等を走る訳ではなく、舗装路フラットダートメインの迂回路(総走行距離は約8000km前後)を走るそうで、殆どマスコミに露出する事もないかも知れませんが、足回り補強等されているとは言え、市販前に、よりフィールドテストをするという目的の意味でも大変意義ある事だと思います。

今回のデリカD:5の参加目的


競技期間中に各種機材などを積載しつつスタッフ数名を乗せてビバーク(走行終了後に車両整備をする場所)からビバークへと移動させるためのサポートカー

    デリカD:5の市販仕様から主な変更内容は以下の通り
  • ボディにロールバーを装着。
  • シートは運転席、助手席、2列目をバケットシートに交換。
  • エンジン、トランスミッション、電子制御4WDシステム:ハードそのものには手を加えず、過酷な走行に適したセッティングに一部仕様を変更。
  • サスペンション:アーム類に若干の補強、アブソーバー及びスプリングをラリー専用のものに変更。
  • タイヤ&ホイール:ラリー専用のものに変更
  • その他:燃料タンクは容量増。


 responseのページにイメージが載ってました。
 ホイールはやはりインチダウンしてそうな気もします・・。


続きを読む>>

最新20記事リスト表示

デリカD:5、パリダカサポートカーに

▶ in 新型デリカD:5 posted 2006.11.21 Tuesday / 06:59

追記
D:5は本コースを走ったわけではなく、サポートカー用の迂回路を走りました。
サポートカー用の迂回路は機材を積んだトラック等も移動するところで、多くは舗装路、フラットダートのようです。
全長約7,000kmあまりのうち6,200kmは舗装路とのこと。 /追記おわり



三菱自動車は2007年ダカールラリー(通称パリダカ)のサポートカーとして新型デリカ デリカD:5を投入するらしい。

(パリダカは2007年1月6日(土)にポルトガルの首都リスボン〜1月21日(日)にセネガルの首都ダカールにゴールするラリー)

丁度「デリカD:5」の発売直前ですし、「パリダカを走った」という自社のPRとしては格好の機会かも知れませんね。

サポートカーなので本コースの砂漠等を走る訳ではなく、舗装路フラットダートメインの迂回路(総走行距離は約8000km前後)を走るそうで、殆どマスコミに露出する事もないかも知れませんが、足回り補強等されているとは言え、市販前に、よりフィールドテストをするという目的の意味でも大変意義ある事だと思います。

今回のデリカD:5の参加目的


競技期間中に各種機材などを積載しつつスタッフ数名を乗せてビバーク(走行終了後に車両整備をする場所)からビバークへと移動させるためのサポートカー

    デリカD:5の市販仕様から主な変更内容は以下の通り
  • ボディにロールバーを装着。
  • シートは運転席、助手席、2列目をバケットシートに交換。
  • エンジン、トランスミッション、電子制御4WDシステム:ハードそのものには手を加えず、過酷な走行に適したセッティングに一部仕様を変更。
  • サスペンション:アーム類に若干の補強、アブソーバー及びスプリングをラリー専用のものに変更。
  • タイヤ&ホイール:ラリー専用のものに変更
  • その他:燃料タンクは容量増。


 responseのページにイメージが載ってました。
 ホイールはやはりインチダウンしてそうな気もします・・。


続きを読む>>

最新20記事リスト表示

ジオランダーA/T-Sへ交換

▶ in オプション・DIYなど posted 2006.09.12 Tuesday / 05:27

 先日、量販店(スーパーオートバックス)でタイヤ(ジオランダー A/T-S)を装着した。

待つのが嫌いな人なので(笑)朝一番にタイヤを持ち込み、交換を依頼した。

参考まで、245/70/16 4本は私のデリカスペースギアの二列目の空間に積めました。

宮崎のスーパーオートバックスは車検認定工場の為、当然不正改造車の作業は行わないようで、レジのところにも大きく貼紙がしてあったが、タイヤ交換作業前に、作業担当者がオーバーフェンダー、車高上げ、に関して作業前に構造変更がなされているか等、車検証を取り出し細かくチェックをしていた。

構造変更はしてあるので問題ない訳ですが、オーバーフェンダーに対して追加してある1cm程のラバーフェンダーについても構造変更に含まれているか、車高は何で上げているか?等、聞かれたり、フロント側も見てたりしましたので、ライト類(フォグ等)は基準内かとか一通り車検並みに結構細かくチェックしていたようだ。

車検でも無いのに・・こういう量販店でもチェック厳しいものだなぁ・・と、感心した。

[料金明細 4本]
 タイヤ ジオランダーA/T-S 245/70/16(送料込)46,800円
 タイヤ組み換え交換工賃 5,040円
 ホイールバランス調整工賃 4,200円
 廃タイヤ処理預かり 1,680円
 合計 57,720円

(持ち込みは購入品に対して廃タイヤ処理預かり以外は約2倍程度の価格となっているようです。)

 作業はおおよそ1時間ちょっとであった。

[GEOLANDAR(ジオランダー) A/T-S 第一印象]


静かだ〜〜
今までのBFGA/Tがうるさすぎると言うのもありますが、スペック通り、走行音はかなり静かです。
舗装路走行中はほぼエンジンの音しか聞こえない位です。(D車)
これから一皮剥けて多少増えるとは思いますが・・結構期待できると思います。
ちょっとおとなしいかな?
意匠的には、BFGに比べるとおとなしい印象です。
今回私が装着したのはホワートレターではなくレイズブラックってのもありますが・・
横の「アグレッシブサイドプロテクター」はロゴの高さ程度で“みてくれ”だけって印象です。

タイヤの角の部分等含め、フェンダーにヒットしそうな部分のクリアランスから判断すると外形的にはBFGA/Tと同等だと思います。

追記;山道のカーブ(舗装路)を限界近くまでせめてみた。
ショルダー部が若干柔らかいのか、タイヤ自体での車体のロールは少し感じるが、グリップはBFG-ATの新しい時よりは若干良い様に感じる。
“滑り出し”は実に自然で、少しづつ“鳴き”始めるのでコントロール性は良さそうです。(まあそこまで攻める車ではありませんが・・)

走行音が静になった事で、何故か車が軽くなった錯覚に陥りますから不思議です。

  GEOLANDAR ATS

  GEOLANDAR ATS 02

  GEOLANDAR ATS 03

[余談]

今回、はじめてオークションで購入、持ち込みで交換してもらいましたが、結構安く済みました。
タイヤ交換を依頼したスーパーオートバックスでの価格を見ると。
サイズは違いますがGEOLANDAR ATS 265-70-16 の場合、交換込みで 86,520円/4本の価格表示でした。
同サイズはヤフーオークションで見ると5万円前半で出品されているようです。
工賃込みで両者、2万円以上の差は大きいです。

スーパーオートバックスはフランチャイズ店だと思います。
当然地元の会社にお金が落ちるのが一番なのですが・・こうも値段差があると・・・。
タイヤを運送して来た運送業者の方も、最近個人宅へタイヤを届けるのが増えていると言ってました。

*価格等は筆者が調べた時点のものです。保障するものではありません。


続きを読む>>


デリカスペースギアページへ戻る

PAGE TOP