最新20記事リスト表示

スペースギア エアコンコンデンサーファン(クーリングファン)交換

▶ in メンテナンス posted 2015.06.03 Wednesday / 06:30

代替の電動ファンへの交換作業につき、作業は自己判断・自己責任でお願いします。



【 2016/12追記 】
交換後約1年半経過、ファンのモーター部に錆が出ているのを発見しました。防錆予防処理を行った方が良いです。
モーター部に錆発生


フロントのエアコンコンデンサーファンモーター(クーリングファン)不良

デリカスペースギアのエアコン用コンデンサーのクーリングファンは、フロントコンデンサに二つ(二連)、リア側は、サイドドア下部コンデンサに一つ(シングル)付いております。
当方のデリカスペースギアは、フロント側の助手席側の電動ファンより異音発生、コンデンサファンモーターの線を切断、フロントは運転席側のファン一つだけで稼動しておりました。
saygさんから昨年譲り受けた今のスペースギアは、秋〜現在まで、フロントファン一つでも、特に問題なくエアコンも普通に効きますので、そのまま乗っておりました。

前側のエアコンコンデンサーのクーリングファンを交換するには、スペースギアの場合、ご覧ように、ガード類やバンパーを外す必要があり、どうにもやる気が出ず、二の足状態でした(^^;)
デリカスペースギア エアコン コンデンサー クーリングファン交換 作業中
とは言え、これから真夏になると、自身のクーリングもそうですが、渋滞時などエンジンルームのクーリングも含め少し心配になり、梅雨前には・・と、ようやく重い腰を上げたのでした。

純正のコンデンサーファンモーターは一万円強、ヤフオクで中古も考えたが・・

コンデンサーファンモーターだけ交換すれば良いのですが、三菱純正部品は、一個1万円強。
ヤフオクで程度のよい中古品は出ないか、一月程捜してましたが、10万キロを越えたようなものでした。
年式的にも、不良になる寸前かと思います。
劣化の目安の音も確認できないし、交換時正常でも、そろそろ壊れてもおかしくないのばかり、走行の少ない、程度の良さそうな中古はなかなか出そうにありません。
スペースギアの年齢から考えれば、当然と言えば当然なのでしょうけど・・
簡単に交換できるところにある部品なら、リスク覚悟で過走行中古使用もアリとは思いますが、送料含め考えると結構なお値段にもなりますし、なにより、交換してまもなく不良・・で、再度バンパー類を外すとなると、それはそれは、大仕事・・ ということでヤフオクでの入手は断念、方向転換しました。

代替品:ラジエーター冷却用の汎用自動車電動ファンをamazonで注文

ヤフオクやamazonを見ると、汎用のラジエーター冷却用電動ファンが各サイズ出ておりまして、これを入手、代替出切るか、試してみることにしました。
スペースギア純正のコンデンサーファンは10インチ(実測すると25cmなので10インチより少し小さい)なのですが、汎用品は取付固定穴(純正3ヶ所に対して2ヶ所)の関係で、中心位置に着かないかも知れないので、1周り小さい、9インチのものをamazonで入手してみました。(ヤフオクより安く、送料込4,000円弱でした。)

購入した製品 amazonリンク

 amazonの説明文は・・結構いい加減な使いまわし説明文のようです。

 >プッシュ式 :ラジエターの後から風を引き込むタイプです。
 プッシュ式が欲しいのですが、説明はプル式・・どっちが正しい?

 >サイズ 10インチ  幅: 249mm×235mm 厚み: 65mm
 9インチですよ〜 でも外寸は9インチっぽい。どっちが正しい?

【 取付バンド付 】 9インチ 汎用 電動 ファン 薄型 プッシュ式 吹風式 12V 自動車用
9インチ 汎用 電動 ファン 薄型 プッシュ式 吹風式 12V 自動車用

汎用ものというだけあり、ラジエーターに固定する樹脂部品やバンドも標準で付いておりましたが、どういう風に使うのかの説明書きなどは一切なし、どう使うのかわかりませんでした(^^;) 
もっとも、使用するのはファンとモーターだけなので必要ないのですが・・。

バッテリーにヒューズを介し接続、動かしてみましたが、一回り小ぶりな割には、モーターは80W、風量的には、純正同等、申し分無い感じです。
電線を逆に接続すると、逆回転、風向は逆になります。

こういったものは構造はシンプル、枯れた技術なので、大丈夫とは思いますが、いかんせんどこのメーカーとも素性の分からない代物でして、(同じシリーズの別の写真を見ると、漢字が書いてあるステッカーが貼ってあったので、漢字を使う国で作られた製品と思われます。)。
耐久性、品質などちょっと心配ですが、使ってみようかと。

いざという時に備え? モーターのリード線を分岐、バッテリー近くまで延長してそこに10Aヒューズを介しました。
異音発生とか、ファンが回らなくなった際には、ヒューズを抜ければ容易にファンを切り離せるようにしました。
 


続きを読む>>

- | -


最新20記事リスト表示

スペースギア エアコンコンデンサーファン(クーリングファン)交換

▶ in メンテナンス posted 2015.06.03 Wednesday / 06:30

代替の電動ファンへの交換作業につき、作業は自己判断・自己責任でお願いします。



【 2016/12追記 】
交換後約1年半経過、ファンのモーター部に錆が出ているのを発見しました。防錆予防処理を行った方が良いです。
モーター部に錆発生


フロントのエアコンコンデンサーファンモーター(クーリングファン)不良

デリカスペースギアのエアコン用コンデンサーのクーリングファンは、フロントコンデンサに二つ(二連)、リア側は、サイドドア下部コンデンサに一つ(シングル)付いております。
当方のデリカスペースギアは、フロント側の助手席側の電動ファンより異音発生、コンデンサファンモーターの線を切断、フロントは運転席側のファン一つだけで稼動しておりました。
saygさんから昨年譲り受けた今のスペースギアは、秋〜現在まで、フロントファン一つでも、特に問題なくエアコンも普通に効きますので、そのまま乗っておりました。

前側のエアコンコンデンサーのクーリングファンを交換するには、スペースギアの場合、ご覧ように、ガード類やバンパーを外す必要があり、どうにもやる気が出ず、二の足状態でした(^^;)
デリカスペースギア エアコン コンデンサー クーリングファン交換 作業中
とは言え、これから真夏になると、自身のクーリングもそうですが、渋滞時などエンジンルームのクーリングも含め少し心配になり、梅雨前には・・と、ようやく重い腰を上げたのでした。

純正のコンデンサーファンモーターは一万円強、ヤフオクで中古も考えたが・・

コンデンサーファンモーターだけ交換すれば良いのですが、三菱純正部品は、一個1万円強。
ヤフオクで程度のよい中古品は出ないか、一月程捜してましたが、10万キロを越えたようなものでした。
年式的にも、不良になる寸前かと思います。
劣化の目安の音も確認できないし、交換時正常でも、そろそろ壊れてもおかしくないのばかり、走行の少ない、程度の良さそうな中古はなかなか出そうにありません。
スペースギアの年齢から考えれば、当然と言えば当然なのでしょうけど・・
簡単に交換できるところにある部品なら、リスク覚悟で過走行中古使用もアリとは思いますが、送料含め考えると結構なお値段にもなりますし、なにより、交換してまもなく不良・・で、再度バンパー類を外すとなると、それはそれは、大仕事・・ ということでヤフオクでの入手は断念、方向転換しました。

代替品:ラジエーター冷却用の汎用自動車電動ファンをamazonで注文

ヤフオクやamazonを見ると、汎用のラジエーター冷却用電動ファンが各サイズ出ておりまして、これを入手、代替出切るか、試してみることにしました。
スペースギア純正のコンデンサーファンは10インチ(実測すると25cmなので10インチより少し小さい)なのですが、汎用品は取付固定穴(純正3ヶ所に対して2ヶ所)の関係で、中心位置に着かないかも知れないので、1周り小さい、9インチのものをamazonで入手してみました。(ヤフオクより安く、送料込4,000円弱でした。)

購入した製品 amazonリンク

 amazonの説明文は・・結構いい加減な使いまわし説明文のようです。

 >プッシュ式 :ラジエターの後から風を引き込むタイプです。
 プッシュ式が欲しいのですが、説明はプル式・・どっちが正しい?

 >サイズ 10インチ  幅: 249mm×235mm 厚み: 65mm
 9インチですよ〜 でも外寸は9インチっぽい。どっちが正しい?

【 取付バンド付 】 9インチ 汎用 電動 ファン 薄型 プッシュ式 吹風式 12V 自動車用
9インチ 汎用 電動 ファン 薄型 プッシュ式 吹風式 12V 自動車用

汎用ものというだけあり、ラジエーターに固定する樹脂部品やバンドも標準で付いておりましたが、どういう風に使うのかの説明書きなどは一切なし、どう使うのかわかりませんでした(^^;) 
もっとも、使用するのはファンとモーターだけなので必要ないのですが・・。

バッテリーにヒューズを介し接続、動かしてみましたが、一回り小ぶりな割には、モーターは80W、風量的には、純正同等、申し分無い感じです。
電線を逆に接続すると、逆回転、風向は逆になります。

こういったものは構造はシンプル、枯れた技術なので、大丈夫とは思いますが、いかんせんどこのメーカーとも素性の分からない代物でして、(同じシリーズの別の写真を見ると、漢字が書いてあるステッカーが貼ってあったので、漢字を使う国で作られた製品と思われます。)。
耐久性、品質などちょっと心配ですが、使ってみようかと。

いざという時に備え? モーターのリード線を分岐、バッテリー近くまで延長してそこに10Aヒューズを介しました。
異音発生とか、ファンが回らなくなった際には、ヒューズを抜ければ容易にファンを切り離せるようにしました。
 


続きを読む>>

- | -



デリカスペースギアページへ戻る

PAGE TOP