

TOP画像変更
▶ in その他 posted 2005.10.08 Saturday / 08:55
今まで使用していたTOPページの画像は「田園の道端に咲く彼岸花」をスペースギアの窓越しに見た風景でした。
これは熊本県の七城から阿蘇に抜ける道沿い、「道の駅旭志」あたり?から脇道へ入り撮影したもの。

今回はコスモス。斜め斜面の土手沿いにコスモスが咲くところがあり、同じようなアングルでコスモスバージョンも実は撮影してはみたが、今一つでボツ。

結局、ラックの上から撮影したものを使った(^^)

コスモスのような細かい画像はJPGでの圧縮がききませんね。
この手の画像は意外にファイルサイズが大きくなります。
これは熊本県の七城から阿蘇に抜ける道沿い、「道の駅旭志」あたり?から脇道へ入り撮影したもの。

今回はコスモス。斜め斜面の土手沿いにコスモスが咲くところがあり、同じようなアングルでコスモスバージョンも実は撮影してはみたが、今一つでボツ。

結局、ラックの上から撮影したものを使った(^^)

コスモスのような細かい画像はJPGでの圧縮がききませんね。
この手の画像は意外にファイルサイズが大きくなります。


デリカブログをOPEN
▶ in その他 posted 2005.10.06 Thursday / 23:11
デリカ、車関連の不定期日記を書いておりましたが、随分ご無沙汰(^^)
新規一転、ブログにしてみました。
と言っても、また月一ペースくらいか(^^)
早くからブログにしたかったのですが、サーバーへのブログの設置って結構難しいです。
設置自体は簡単に出来るのですが、意図するデザイン、機能にするまでが素人には大変。結局断念(^^)
今回、ひょんな事でSerene Bach 2.01R というブログスクリプトを発見、少しHTML/CSS/ユニークHTML含めたテンプレートをさわった事のある「JUGEMU」と殆ど互換なので早速導入してみた。
割と簡単にデザインもサイトにマッチしたものが出来たのでOPENする事にした。
このブログはコメント、トラックバック、を管理者がチェックした上で掲載したり出来るので、大量に送りつけられる関連性の無い迷惑なトラックバックスパムを防御できるのが嬉しい。
新規一転、ブログにしてみました。
と言っても、また月一ペースくらいか(^^)
早くからブログにしたかったのですが、サーバーへのブログの設置って結構難しいです。
設置自体は簡単に出来るのですが、意図するデザイン、機能にするまでが素人には大変。結局断念(^^)
今回、ひょんな事でSerene Bach 2.01R というブログスクリプトを発見、少しHTML/CSS/ユニークHTML含めたテンプレートをさわった事のある「JUGEMU」と殆ど互換なので早速導入してみた。
割と簡単にデザインもサイトにマッチしたものが出来たのでOPENする事にした。
このブログはコメント、トラックバック、を管理者がチェックした上で掲載したり出来るので、大量に送りつけられる関連性の無い迷惑なトラックバックスパムを防御できるのが嬉しい。